
10年くらい前から
「自分のギャラリーを持ちたいなぁ」と
なんとなく思い始めていた
絵を描き始めて 30年
いろんなギャラリーを使わせてもらっていたが
なかなか満足がいく展示は難しかった
2020年 新型コロナウイルスが世界中で
流行り…私が勤めていた会社も影響を受け
2ヶ月間の自粛生活
そんな中 時間は有限だと思い
自分のギャラリーを持つ事にしたのだ!
ギャラリーを持つ!と決めてからは
空き物件に目が行くようになった
ある日のこと
知人から
「素敵な建物なんだけど…家賃も高くてね」
私は 素敵な建物!に食いついてしまい
場所を教えてもらったら
岡本駅からわずか徒歩5分の所だった

「ほんとに素敵!」
しかも1棟貸しである
人通りが無いわけでもなく
賑やかすぎてもない
明るく
道路も狭いわけでもない!
一気に胸が高鳴ったのだ
こういうのを「ビビッと来た!」
というのかもしれない
こんなに素敵な建物なのに
もう1年近く空き物件になっているらしい…
家賃40.5万円!?
空いているはずだ…
でも どうしても気になって仕方ない
とうとう次の週に
不動産に電話をして中を見せてもらうことに
建物のドアを開けると

大きなオリーブの木!
とても広いわけではないけど
小作品なら十分!

2階に上がってみる

部屋が2つ

ギャラリーとして使うなら
内装をかなり変えないといけない…
家に帰ってからも
頭からこの物件が離れない…
夢のような時間だった
いや!夢じゃなく 実現させたい!
頭の中でイメージするのは
とっても大切だけど
実際に物件を見に行くと
グッと現実味がでてきた!
「私はギャラリーを持つんだ!」
再確認にもなるからオススメです
カテゴリー:自分のギャラリーを持つ旅