どんなカレンダーにしようかなぁ~
カバンにポンっと入れれて
見開きで 薄くてかさばらないもので…
想像するだけで楽しい!

ということで
見開きでA4サイズに決めた!
私はいつも翌月も見ながら
今月の予定を立てるので1ページに2ヶ月分
どの作品載せようかな

クローゼットの中から
たくさん作品を引っ張りだし
悩みに 悩み…
疲れて眠気が出てきたので


コーヒー飲んで 眠気覚まし!
あともう少し がんばろ
作品が決まった!
12ヶ月を共に歩む作品たち!

あなたは あなたでしかない
自分を信じて!

心と心が繋がる人たちと過ごしたい
建前や仕方なく そうじゃない間柄が良い

新しい年の始まり
勇気を出して 一歩! ワクワクとドキドキ

ほんの少しの優しさが
たくさんの人を幸せにするよね

子供を笑顔にしてあげれるのは
親だけなのかも…親もそうだよね きっと

目の前の波は乗り越えれる!
乗り越えれる波しか 来ない!!
私は そう思う

秋の夜長は本を読んでのんびり過ごしたい
夜の空気がヒンヤリ
鈴虫の鳴き声をBGMに

クリスマスや忘年会!
楽しい食事の機会が増えてくる
この頃にはみんなでワイワイやりたいね
ネットで入稿完了!
どんな仕上がりになるだろう ドキドキ
校正の確認がきた!

3回目の変更でいざ!印刷へ
1年間使うカレンダーだから
自分の納得がいくものにしたい!
カレンダーが出来た!

良いんじゃない?
紙質は少し光沢とマットの間
おっ! ボールペンで書きやすい!

普段は冷蔵庫に貼って

仕事に行くときは
カバンにポン!

A4サイズのカバンなら余裕で入る!

壁掛けにしたい時のために
穴も開けてもらった

2020年の11月から早速使えるように!
早く11月にならないかなぁ~




裏面には2022年のカレンダー!
これで次の年のプランも考えながら
2021年の予定が立てれる!

1年よろしくお願いします!
「このカレンダーほしい!」の声を
いただきましたので
下記サイトから販売することにしました
BASE
ミンネ
https://minne.com/@sakura-isono
私から直接のやり取りをご希望の方は
コメントよりお問い合わせください!
カテゴリー:欲しい!は自分にとって必要なコト, 作品について