
人の体って食べ物で出来ている
と思っている私
オーガニックの野菜やお米もあるけど
そう毎回は買えない
そんな時に見つけた「ほっき貝」の
野菜と果物の洗浄パウダー!
使い方は簡単だった!

2リットルの水に対し 付属のスプーン一杯
その中に
皮まま食べたい野菜や果物を浸けて
数分すると水が濁ってきたり…

トマトなんて水が黄色くなって ビックリ!
スーパーで買い物してきたら
野菜はまとめて
浸けて

すぐに使わない時は水気を取って冷蔵庫へ

こうやっておくと
良い状態で長く保存できている気がする
お米も洗う前に10秒ほど浸けてから
いつものように研いで炊飯
格別美味しくなったか?分からないけど
分かっているのに
わざわざ毒を食べるのも嫌で
この洗浄パウダーを知ってからは
何でも
まず浸けてから料理をしている
このパウダーを溶かした水を
排水口に流すと配水管もキレイになるらしく
食べて安全
地球に優しく
しかもコスパ良し!
今じゃ無いと不安になる(笑)
カテゴリー:3年後に笑うためにやっておきたい事, 明日の私をつくる, 一石二鳥以上