
日めくり絵画
やっと12月分を描き始めた…(遅い)
365枚の日めくり絵画をお披露目できるのは
2022年になりそうだ…(頑張ろう!)
この日は長々と実家の母と電話
何でもない会話だけど
なかなか会えない日が続いているから
お互いの安否確認と親孝行も兼ねて(笑)
親孝行は親が生きている時にしかできないもの
今回の「コロナウイルス」のお陰で
人生の有限に気付かされた人は多いと思う
緊急ではないけど重要な事を大切に!
ほんとに その事に気付かされた1年だった
明日~の「作り置きおかず」を何にしよう?か
ノートを見ながらの献立作り

5日分のおかずを3時間で作ってしまい
毎日の調理時間を短縮(レンジでチンでOk)
食費の節約(予算1週間 2000円)
無駄使い防止(買い物量が多いから持てない)
栄養バランスを良く
するために始めた
ほんとに これはオススメ!
毎食後の洗い物も うーんと減るので
空いた時間を
やりたい事に使える!
忙しい毎日に
たとえ1時間でもゆとりができると
大切な人と電話で話したり
本を読んだり
それこそ ボーッとしたり♡
さ~!いよいよ 個展が始まる!
感染予防対策もやりつつ
ホッコリできる空間作りができるよーに
頑張ります!
2020-12-25T14:00:00
日
時間 分 秒
次まで :
30th個展(Exhibition in KOBE)
カテゴリー:作品について