
からだ重い。
ムクミもひどーい!
いろいろ調べて
手軽に作れて 作り置きもできるスープ
見つけた♡
うちに帰ったら20:00すぎ
23:00にはベッドの中の生活な私に
ゆっくり晩ごはんを作る時間なんてない
栄養的にも◎
美容にも◎
ダイエットにも◎
保存も◎
手間省いて美味しい◎
お財布にも◎
丁度いいスープ これこれ!


「材料」
- 玉ねぎ →大1
- キャベツ →1/4
- セロリ →1
- トマト缶→1
- パプリカ →1
- 大豆の水煮 →1
- 塩 →適量
- オリーブ油 →適量
- ローリエ →好みで
- コンソメの素 →好みで
「作り方」
- 大きめの鍋に オリーブ油を入れそこにほんの少しの塩(粗塩)を入れて まだ火にかけない
- 玉ねぎをみじん切りにして 1 のなべに入れる
- ふたをして弱火にかける
- 火の通りにくい食材を順に鍋へ
- 玉ねぎが透き通ってきたら キャベツと水煮の大豆を鍋へ
- キャベツがしんなりしてきたら トマト缶を入れて ヒタヒタになるくらいに水をいれる
- 塩(粗塩)をひとつまみくらい入れて お好みでローリエとコンソメの素を入れて 中火の弱火にする
- アクを取って 弱火でコトコト15分くらい煮ると完成!
- 1人分だと5食の晩ごはんになる 食す時はチーズをたっぷりが美味しい

保存する時は 小分けして冷凍でも良いけど
面倒なので大きなタッパー入れて
冷蔵庫で保存(今のところ5日はへーき)
このスープを毎日 晩ごはんに食べてたら
1ヶ月で2.5kg減りました~!
それ以上のダイエットは
ヤッパリ運動か。。。
カテゴリー:しんどい時は, 疲れないカラダ作り, 3年後に笑うためにやっておきたい事, 明日の私をつくる, 一石二鳥以上